看護師なすのの闘病日記

2020年06月


CamScanner 05-21-2020 12.02.21_2

医師からの説明で「治療は長くて一年くらい入院して行うかも」と聞き、アパートの整理を母にも手伝ってもらい行いました。

ゴミ箱のごみから排水溝のごみまで回収しゴミ袋へ。
開封してある食料や賞味期限が1年以内で切れそうな保存食は実家に回収し消費してもらうことに。

(トイレは掃除していたものの、長期間使用していなかったため治療終わって久しぶりにアパートに行ったらすえた臭いがしてトイレの水が干上がっていました。)


「治療の間に何かあってアパートに一生帰ってこれない事になったらどうしよう」という不安があり、自分が亡くなって遺品整理されたときに家族に見られたら恥ずかしいと思うものも全てこっそりゴミ袋に突っ込みました(笑)。
CamScanner 05-21-2020 12.02.21_3

ちなみに私は体調が悪く朝調理をするのもしんどかったため、毎朝フルグラを食べていました。
アパートの整理でフルグラを実家に持って帰ったのですが、父親が食べたら気に入ったらしく、食べ過ぎて一時期父のおなかがぽっちゃりになったのは別のお話。

実家に帰って一休み。次は病院に検査を受けに行くよ


看護師なすのの徒然日記」もよろしくお願いします。




\ わが子の育児落書きはこちら /

 
    このエントリーをはてなブックマークに追加

友達にいつ病気のことを言うか迷ってメールでとりあえずシフトの確認メールを送ってみました

その後友達それぞれへの報告した反応です。

↓↓↓
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加


散策も終わり、次の問題にとりかかることに。

CamScanner 05-20-2020 17.37.10_0(3)


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ